【Click!】アイアンマンの全アーマースーツを解説中!!
スポンサーリンク

宇宙スーツ第二弾!ロナンとのバトルも【マーク10】原作アイアンマン

この記事は約3分で読めます。
(c)MARVEL
スポンサーリンク

■コミックス版アイアンマン マーク10の原作解説

こんにちはMCU FAN LIFEのTKです!

コミックス版アイアンマンスーツ総まとめ企画もようやく第10弾。

やっと1/6位の進行度です。。。。引き続き楽しんで見て頂けたら嬉しいです。

今回は2代目スペースアーマーとなる「アイアンマン スーツ マーク10」を紹介します。

1.アイアンマン マーク10

(c)MARVEL

2.アイアンマンマーク10の初登場コミックスは?

IRON MAN#278(1992年3月) アイアンマン第278号

3.アイアンマンマーク10の別名

「二代目スペースアーマー」

4.アイアンマンマーク10の特徴

コミックスでの正式名称は「スペース・アーマー・マーク2

ようやく90年代のアイアンマンスーツになりました(長かった……)

このアーマースーツは「クリー帝国」と「シーア帝国」の惑星間戦争をアベンジャーズが止めようとする「オペレーションギャラクティックストーム」のシリーズ中に登場します。

オペレーション・ギャラクティック・ストーム

クリーVSシーアVSアベンジャーズという三つ巴の戦いで結構人気の出たシリーズとなりました。

アイアンマンはこのストーリー上で敵の要塞「シタデル・オブ・ジャッジメント」を攻撃した際にクリー人の最高執行人「ロナン・ザ・アキューザー」と戦います。

ロナンとの戦いでアーマーに損傷を負い生命の危険にさらされたトニーはアーマーの「自爆機能」を使用する覚悟を決めますが、直前で駆けつけたアベンジャーズによって命を落とさずにすみました。

殺す気満々のロナンの顔www

シリーズの人気に乗っかってこの「オペレーションギャラクティックストーム」は1996年に「対戦格闘ゲーム」としてゲームセンターなどのアーケードゲームとして稼働していました。

アベンジャーズ側とクリー帝国側を選択して対戦できるのですがクリー側のキャラクターは日本人にはなかなか馴染みのないキャラばかりです。

5.アイアンマンマーク10の能力/機能/武器

さまざまなシステムがオリジナルのスペースアーマーよりも改善され、クリーのシステムにもアクセスできるようになっている。

特に「ECM機能」はシーアー帝国とクリーの宇宙船にも効果的にするために改良されています。

宇宙空間での活動をより長時間行えるよう「生命維持機能」が強化、またスタークの神経損傷の詳細な分析ができるようになりました。

リパルサー・レイ」「ユニ・ビーム」「パルスビーム」に加えて、このアーマーには強力な「自爆機能」がついています。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。

次に紹介する「アイアンマン マーク11」はみんなも知ってるあのアーマーです!ぜひお楽しみに!

←【前の記事マーク9はこちら】

【次の記事マーク11はこちら】→

【コミックス版アイアンマン全スーツ一覧は下のリンクから↓】

全アイアンマンスーツのまとめ記事はこちらをどうぞ「アイアンマン 全スーツまとめ(コミックス版)【画像付き徹底解説】」

※マーベルキャラクターについてもっと知りたい方はこちらのキャラクター図鑑もどうぞ

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました